嚥下トレーニング
(エントレ)

SWALLOWING TRAINING

飲み込みを改善する
トレーニング

嚥下トレーニングは、嚥下障害や嚥下機能の低下を改善するための重要なトレーニングです。嚥下機能は、口腔内の筋肉を鍛えるためのエクササイズや、正しい嚥下の練習、呼吸法などにより回復させることができます。

嚥下障害は、加齢だけでなく、生活習慣や食事習慣などの影響を受けることもあり、年齢を問わず注意が必要です。嚥下の機能が低下することで、誤嚥を引き起こすばかりか、運動機能の低下をはじめ様々なリスクにつながります。

当院スタッフは、日本嚥下機能訓練協会の認定する嚥下サポーターの資格を取得しております。気になる症状がある方はお気軽にお問い合わせください。

嚥下障害とは

嚥下障害(えんげしょうがい)とは、食べ物や飲み物を喉を通す際に困難を伴う症状のことを指します。一般的には「飲み込みにくい」「のどにつっかえる感覚がある」「喉が痛む」「咳き込む」などの症状が現れます。

嚥下障害は、喉頭部や食道、口腔内などの嚥下器官の機能低下によって引き起こされます。このような機能低下は、加齢や神経変性疾患、脳卒中、外傷、様々な疾患の後遺症、生活習慣など、様々な原因によって引き起こされることがあります。

嚥下障害が進行すると口腔機能の低下を招き、誤嚥や免疫力の低下を引き起こします。またその他にも、唾液が出なくて口が乾いてしまう、呼吸がしにくいなど、体全体に影響していきます。そのため、嚥下障害には早期の対処が必要です。適切な治療や嚥下トレーニングなどを行うことで、嚥下機能の改善や生活の質の向上が期待できます。

嚥下トレーニング
(エントレ)

エントレは、嚥下機能の低下や嚥下障害の改善を目的としたトレーニングです

エントレとは

口腔機能の低下と聞くと。誤嚥や免疫力の低下が主に上げられますが、その他にも唾液が出なくて口が乾く、呼吸がしにくいなど口腔機能の低下はやがて体全体に影響していきます。
エントレは、嚥下機能の低下や口腔機能の改善を目的とした1日5分間の簡単なトレーニングです。もちろん経過もしっかり取らせていたただきますので、1か月に1回程度ご来院いただき、改善がみられる箇所、トレーニング方法に間違いはないかなどを確認します。
また、エントレには「ほうれい線の改善」「お顔のリフトアップ」効果も期待できると考えています。

このようなお悩みはありませんか?

このような自覚がある方は、嚥下機能が衰えている可能性があります。また、歯科治療が苦しい方にもおすすめしています。

お子さまもエントレの対象です

実は、嚥下の機能の低下は加齢だけではなく、お子さまにもリスクはあります。

このような、一見「飲み込み」とは結びつかないような症状のきっかけになっていることもあります。また、今後スポーツを始めたいと考えられている方においても影響があります。

エントレの流れ

FLOW

検査・カウンセリング

唇や舌の力を測定する検査や唾液検査などを行います。
お悩みをお伺いしてエントレについてご説明します。

エントレの指導

エントレの方法について説明します。
器具を使ったトレーニングについて、丁寧にわかりやすく指導します。

また、改善状況の評価をするために、エントレを始める前にお口の中の写真撮影、歩き方や姿勢の撮影、握力検査を行います。

ご自宅でのトレーニング

ご自宅でエントレ器具を使ったトレーニングを実践していただきます。
毎日3回、お食事の前に5分程度のトレーニングを習慣付けしていただくと効果的です。

エントレの評価

1~3か月に1度程度ご来院ください。
エントレを始める前と同様に、お口の中の写真撮影、歩き方や姿勢の撮影、握力検査を行い、改善の状況を評価します。
こちらは患者さまにも一緒に見ていただきますので、成果が実感できます。

〒114-0001
東京都北区東十条3‐9‐1 フラワーガーデン東十条102
京浜東北線「東十条駅」徒歩7分
南北線「王子神谷駅」徒歩5分

03-6915-4811

最終予約受付は診療終了の30分前

 
9:30-12:00
14:00-18:00
▲ 14:00-16:30 休診:木曜日 / 日曜日 / 祝日