診療案内|王子神谷駅より徒歩5分 東十条にある患者様に寄り添った診療を行なう歯医者 進藤歯科医院
お気軽にお問い合わせください 03-6915-4811

忙しい方も安心 土曜診療

東十条駅より 徒歩7分

ネット予約

診療案内 treatment

診療案内 treatment

患者さまの症状に可能な限り対応できるよう、さまざまな歯科治療をご案内しています。
まずはお悩みをお聞かせください。

入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

入れ歯による治療は、歯の欠損を補う治療のなかで、最も幅広い症状に適用可能な治療です。抜けた歯の本数や場所、そのほかの歯の状態などによって、どの義歯がより患者さまに合っているかご提案します。
当院では、見た目と機能性、お口の健康のすべてを両立させたドイツ式入れ歯による治療をご提供しています。

詳細はこちら
ホワイトニングとセラミック治療

ホワイトニングとセラミック治療

口元の自然な美しさを追求し、白くて透明感のあるセラミックなどを使い補綴する治療です。ただ審美性を向上するのではなく、噛み合わせの改善を第一に考えていきます。健康的な歯並びは、美しさをも兼ね備えていると考えてよいでしょう。
このほか、着色した歯を輝くような白さにする、ホワイトニングの治療も各種ございます。

詳細はこちら
口腔リハビリテーション

口腔リハビリテーション

障害や病気、老化などが原因で「食べる」「飲み込む」「発音」といった口腔機能が低下してしまった患者さまの、機能向上や低下を防ぐためのリハビリテーションです。高齢の方が自分の歯で食べられるようになることは、日々を生きる力をトレーニングすることにもなります。患者さまの意欲を高められるようサポートしていきます。

詳細はこちら
小児歯科

小児歯科

永久歯が生える前のお子さまでも、虫歯を放置することは永久歯へ虫歯の原因菌が感染するリスクを高めます。お子さまの年齢や発育段階に合わせながら、治療プランを立てていきます。
また、虫歯になりにくい生活習慣に転換するため、ご家庭での食習慣や生活リズムについても指導しています。ご家族の方と一緒になって、楽しく実践できるようサポートします。

詳細はこちら
一般的歯科治療

一般的歯科治療

主に虫歯に関する治療を行ないます。
虫歯は細菌が放出する酸が歯を溶かすことによって起こります。歯をしっかり磨けていなかったり甘い物を多く摂取したりすることで歯垢(プラーク)が溜まり、細菌が活発になるリスクが高まります。
早く虫歯を発見すれば、それだけ小さな負担で治療できます。早期発見のためには、定期的に検診を受けることが不可欠です。

詳細はこちら
予防ケア

予防ケア

歯科治療で本来望ましいとされるのは、痛くなってから治療するのではなく、痛くなる前に予防するという考え方です。
当院では、「CAMBRA(キャンブラ)」によるお口の検査と評価、PMTCなどのプロフェッショナルケア、ご自宅で行なっていただくホームケアを組み合わせて、患者さま一人ひとりに合った予防ケアをご提供しております。また、女性向けに、お腹の赤ちゃんのことを考えた予防ケアも行なっています。

詳細はこちら
歯周病

歯周病

細菌の塊である歯垢(プラーク)が歯肉の炎症を引き起こす症状です。歯と歯肉の間(歯周ポケット)に歯垢が溜まると、簡単にはクリーニングできなくなってしまいます。そのまま歯垢を放置すると、歯を支える骨をも溶かして歯がグラグラしてきます。
歯磨きで出血する、口の中がネバネバするなどの症状がある方は、歯周病の可能性があります。

詳細はこちら